9月3日(木)おうち広場(追記:ミニミュージックケアもします)

みなさん、こんにちは
例年よりも暑い毎日ですが、お元気でお過ごしでしょうか?
外に出るのがイヤになるこの頃です

身体には十分に気を付けて、なるべく栄養と睡眠を取り、涼しく過ごしていきましょう

さて、8月はお休みしますおうち広場ですが、9月は3日(木)10時30分~13時30分に開催します
今回も、ミュージックケアインストラクター(初級)の認定を持っているメンバーがミュージックケアをします
ミュージックケアの時間は11時30分~12時を予定しています。もちろん、参加費は不要です。
子供たちと一緒に楽しみましょう

おうち広場の簡単な説明を…
トコトコの会京都のメンバーの自宅で、他スタッフもお手伝いに来て、毎回子供たちを遊ばせながら、
みんなでワイワイとお喋りしたり、情報交換しています

対象は未就園児(年少未満)のダウン症のお子さんとママですが、

他の障がいをお持ちの方やママだけの参加でもOKです!

場所は、京都市南区 西大路十条付近、JR西大路駅から徒歩12分程度、イオン洛南店の近くです

駐車は二台までは自宅に可能、三台目以降は近隣パーキングに駐車可能

お昼ご飯はお弁当を取れます!
持参いただいても構いません
お茶はお出しします🍵
※自宅での広場のため、申し訳ございませんが、住所や道のり詳細、駐車場については、来られる方に個々に連絡を入れさせていただきたいと思います。

参加ご希望の方、お問い合わせなどは、
トコトコの会京都のメールアドレス:
info@tokotokokyoto.org
まで、又は、当自宅メンバーをご存知の方は、個人メール等への連絡でも構いません

追って、メールで返信させていただきます

※別の日時にメンバーがご自宅を訪問したり、他の場所でお会いすることもできますので、

ご希望の方は、遠慮なくご連絡下さい

横の繋がりはもちろんですが、将来のことを聞ける縦の繋がりも持てます

お友達のお家に遊びに行くような感覚で、ぜひ、お気軽にいらして下さいね

舞鶴市役所にて、写真展開催中

いよいよ今日から8月!

まだまだ、暑い日が続きますね。
暑い中でも元気いっぱい走り回る子ども達
大人も一緒になって水鉄砲や水浴びをして
こまめな水分補給で熱中症対策(^^♪
体調に気を付けて夏を楽しみましょう!!
さて、今年度の写真展「しあわせのかたち」が
舞鶴市役所で7月30日(木)から始まってます(^^♪

8月21日(金)まで9時から17時(土日除く) 
舞鶴市役所1階正面玄関ロビーで開催してます。
海水浴の途中にいかがですか(*^_^*)

多くのみなさまに繋がりますように~~~
舞鶴市役所1階正面玄関ロビーにて
8月21日(金)まで9時から17時(土日除く) 開催してますよ~~~

2015年度写真展「しあわせのかたち」開催のお知らせ

みなさま、こんにちは!暑い日が続いていますが、いかがお過ごしですか?
熱中症には十分に気を付けて、元気に乗り切っていきたいですね
さて、今年度の写真展「しあわせのかたち」のチラシが完成しました

開催日時と場所は下記の通りです!
今年度もたくさんの素敵な写真、可愛い写真が集まりました

一人でも多くの方に観に来ていただけたら嬉しいです
 どうかよろしくお願いします

①7月30日(木)〜8月21日(金)9〜17時(土日除く) 
舞鶴市役所1階正面玄関ロビー にて

②8月8日(土)〜14日(金)9〜16時(日除く) 
シンフォニア御池 ガーデンカフェ「シンフォニア」 にて

③9月8日(火)〜13日(日)10〜22時
イオン久御山 専門店街 1階光のコート にて

④2016年1月19日(火)〜24日(日)平日10〜18時、土日10〜17時(初日は11時〜、日曜は〜16時まで)
京田辺市立中央図書館1階ギャラリーかんなび にて

7月10日(金)おうち広場

みなさん、こんにちは
蒸し暑い日、寒暖の差が激しい日が続いていますが、お元気でしょうか?
前回のおうち広場でのミニミュージックケアでは、子供たちの興味津々な顔や楽しそうな笑顔が見られました!
また今後のおうち広場で開催していく予定です
7月は、10日(金)10時30分~13時30分に開催します
8月はお休みしますので、よかったら、夏休み前にお越し下さい。
おうち広場の簡単な説明を…
トコトコの会京都のメンバーの自宅で、他スタッフもお手伝いに来て、毎回子供たちを遊ばせながら、
みんなでワイワイとお喋りしたり、情報交換しています

対象は未就園児(年少未満)のダウン症のお子さんとママですが、

他の障がいをお持ちの方やママだけの参加でもOKです!

場所は、京都市南区 西大路十条付近、JR西大路駅から徒歩12分程度、イオン洛南店の近くです

駐車は二台までは自宅に可能、三台目以降は近隣パーキングに駐車可能

お昼ご飯はお弁当を取れます!
持参いただいても構いません
お茶はお出しします🍵
※自宅での広場のため、申し訳ございませんが、住所や道のり詳細、駐車場については、来られる方に個々に連絡を入れさせていただきたいと思います。

参加ご希望の方、お問い合わせなどは、
トコトコの会京都のメールアドレス:
info@tokotokokyoto.org
まで、又は、当自宅メンバーをご存知の方は、個人メール等への連絡でも構いません

追って、メールで返信させていただきます

※別の日時にメンバーがご自宅を訪問したり、他の場所でお会いすることもできますので、

ご希望の方は、遠慮なくご連絡下さい

横の繋がりはもちろんですが、将来のことを聞ける縦の繋がりも持てます

お友達のお家に遊びに行くような感覚で、ぜひ、お気軽にいらして下さいね