6月おうち広場(6/13)

こんにちは!
一気に真夏日になりましたね
みなさん、いかがお過ごしですか?
 
さて、6月のおうち広場は、6月13日(木)に開催します!
トコトコメンバーの自宅です
他トコトコメンバー(先輩ママ)も数人来ますので、色々な話が聞けると思います
対象は未就園児(年少未満)のダウン症のお子さんとママですが、ママだけの参加ももちろんOKです!
 
時間は、10時~14時30分 (出入り自由)
場所は、京都市南区 西大路十条付近、JR西大路駅から徒歩12分程度、イオン洛南店の近くです。
駐車は二台までは自宅に可能、三台目以降は近隣に駐車可能
お昼ご飯はお弁当を取れます
 持参いただいても構いません。
 
※自宅での広場のため、申し訳ございませんが、住所や道のり詳細、駐車場については
来られる方に個々に連絡を入れさせていただきたいと思います。
参加ご希望の方、お問い合わせなどは、
トコトコの会京都のメールアドレス:tokotokokyoto@yahoo.co.jp までメールを下さい
(または、当メンバー宅をご存知の方は、個人メール等の連絡でも構いません)
追って、メールでご連絡させていただきます。
 
※別の日時にメンバーがご自宅を訪問したり、他の場所でお会いすることもできますので
ご希望の方は、遠慮なくご連絡下さい
 
ワイワイと何でも話せる温かい寛ぎの広場・出会いの広場にしていきたいと思います
お友達のお家に遊びに行くような感覚で、ぜひ、お気軽にいらして下さいね

4日写真展中止のお知らせ 【ユニ ・チャリティ・フェスティバル】

 ユニ ・チャリティ・フェスティバル  4日写真展中止のお知らせ

5月3・4日と開催予定でした
ユニ ・チャリティ・フェスティバル におきましての
トコトコの会写真展の
4日は都合により急遽中止となりました。

楽しみにしていたお客様にはご迷惑をおかけして
大変申し訳ありませんでした。


写真展「しあわせのかたち」の開催日程

写真展「しあわせのかたち」の開催日程

以下の日程で写真展「しあわせのかたち」を開催いたします。
夏休み期間中ですので、是非たくさんのご来場をお待ちしております。


会場:イオンモール久御山 1階光のコート
 期間:7月23日(火)~28日(

会場:足立病院 シンフォニア御池
 期間:8月13日(火)~17日(


会場:舞鶴市役所 1階正面玄関ロビー
 期間:8月19日(月)~30日(金)(土日閉館




イオン久御山店
〒613-0024京都府久世郡久御山町森南大内156-1
TEL:075-633-0842

シンフォニア御池
〒604-0837 京都市中京区東洞院通り二条下ル

舞鶴市役所
〒625-8555 京都府舞鶴市字北吸1044番地
TEL:0773-62-2300(代表)

写真展「しあわせのかたち」開催においてご支援・ご協力のお願い

写真展「しあわせのかたち」開催においてご支援・ご協力のお願い
 このたび、障がいを持つ親による写真展「しあわせのかたち」を企画し、2013年7月開催に向けて取り組んでおります。
 2009年の2月に1回目の写真展を行い、その後ダウン症に限らず障がいを持つ子供達の写真展として開催し、今回で5回目になります。この写真展を通し、出産後の戸惑いや不安を乗り越え、障がい児をもつ家庭が特別ではないこと、「この子たちがいる幸せ」を感じながら子育てをしていることを多くの方々にお伝えできることを願っています。
 トコトコの会京都は、一主婦一母親の集まりのため資金がございません。つきましては、今回開催する写真展につきまして、誠に恐縮ではございますが、皆様のご理解をいただき、ご協賛を賜りたく、下記のとおりご連絡申し上げます。
何卒、よろしくお取り計らいくださいますよう、お願い申し上げます。
                     
                                                        記 
 
1、ご協賛戴きますに尽き、一口 1,000円 にてお願いいたします。(何口でも結構です) 
2、当会作製のポスター・会場にて協賛として宣伝させて頂く所存でございます。
(多数の場合 紙面の都合上 ポスターに掲載できない場合があります旨ご了承下さい)
 (ご協賛いただける方は当会メールアドレス:tokotokokyoto@yahoo.co.jp またはお知り合いのスタッフにご連絡下さい)
                                                                                                                                以上
 
◎  トコトコの会京都 とは
京都在住のダウン症候群を持つ子供の親や関わりのある人達の集まりです。
◎ 会の目的
  障がいを持つお子さんを育てている方に勇気を与え、元気になってもらいたい
  多くの方にダウン症児の可愛らしさを知って頂きたい
  どのような障がいを持つひとであろうとも差別されることなく排除されることなく、安心してその他の人達と一緒に生活していける社会を実現したい
 
前回写真展では、

前回は、ひとまち交流会館を皮切りに計7カ所で開催する事ができました。全体で95日間、79点の展示となりました。
  NHK様、京都新聞社様、朝日新聞社様に広く発信して頂き、会場には多数の幅広い年代、様々な職種の方々に足を運んで頂くことができました。

・ 京都府、京都市、舞鶴市、木津川市、高浜町、京都府教育委員会、京都市教育委員会、舞鶴市     教育委員会、高浜町教育委員会、京都府社会福祉協議会、京都市社会福祉協議会、舞鶴市社    会福祉協議会、高浜町社会福祉協議会、KBS京都、京都新聞社会福祉事業団(助成)京都府言    語聴覚士会、京都府助産師会 から後援頂きました。

 
      今回写真展予定
  2013年7月~8月
  イオン久御山・舞鶴市役所・シンフォニア御池