2013年 これからの予定

2013年 これからの予定  ぜひご参加くださいね!

◆3月24日 音楽療法
◆4月7日 桃山城運動公園 お花見
◆4月9日 おうち広場
◆4月29日 音楽療法
◆5月3・4日 ユニチャリティフェス 京都水族館
◆6月 京都府医師会看護専修学校助産学科にて「告知について語る会」
◆平成24年度「しあわせのかたち」開催 イオン久御山店・足立病院・舞鶴市役所
◆7・8月 水遊びの会
◆10月 京都中小起業家同友会主催 東南フェスタ
◆10月 京都府医師会看護専修学校文化祭
◆秋  アート企画
◆12月 クリスマス会 クッキング

◆音楽療法 月1回
◆言語療法 時期未定
◆おうち広場 月1回
◆訪問相談 不定期

http://img.mixi.net/img/emoji/228.gifトコトコの会京都 ブログ 
http:// blogs.y ahoo.co .jp/tok otokoky oto
( ↑PC )
http:// blogs.m obile.y ahoo.co .jp/p/b log/myb log/myt op?bid= tokotok okyoto
( ↑携帯 )
http://img.mixi.net/img/emoji/228.gifトコトコの会京都 団体情報
http:// fields. canpan. info/or ganizat ion/det ail/162 9368430
http://img.mixi.net/img/emoji/228.gifトコトコの会京都 連絡先
600-8127 京都市下京区梅湊町83-1 ひとまち交流館京都2F
京都市市民活動総合センター MB37
tokotokokyoto@yahoo.co.jp

お花見の会♪

こんにちは!
年度末が近づき、子どもたちの進学・進級・入園・入学を控えたおうちも多いことと思います。
そんな4月、みんなでお花見しませんか?
子どもも大人も、春の一日を楽しく過ごしましょう!
 
飲食物・敷物は各自持参、自由参加です。
(会場にはソフトドリンク自販機はありますが、売店等のお店はないのでご注意くださいね)
当日のいきなり参加もOKですが、事前に「行くよ~」とお知らせ頂けるとうれしいです!
飲んで遊んでお話ししましょう!
子どもたちと遊んでくれるボランティアさんも募集中です。
 
4月7日(日) 11時~15時
場所は桃山城運動公園、 駐車場あり(有料)
  ↓ 昨年度の様子です。
 
会では 
 
4月9日 おうち広場、
4月日時未定 音楽療法
5月3、4日 UNIチャリティフェスティバルでの写真展示(京都水族館)、
を企画しています。
よければご参加くださいね!
 
 
l

おうち広場

こんにちは!
まだまだ寒い日が続きますね
 皆さん、体調崩されていないでしょうか?
 
さて、前ブログにもアップしましたが、そらまめが運営側の都合により、三月末でなくなります。
今後、ダウン症の赤ちゃんを授かった産前産後のママ達の交流の場がなくなることは、非常に残念に思い、
4月~トコトコの会京都のメンバー自宅で【おうち広場】を開くことにしました
京都市南区にあるメンバーの自宅です。
友達の家に遊びに行くような感覚で、ぜひ、お気軽にいらして下さい。
ママだけの参加ももちろんOKです!
 
先ず、第一回目は、4月9日火曜日
時間は、10時~14時30分 (出入り自由)
場所は、京都市南区 西大路十条付近、JR西大路駅から徒歩12分程度、イオン洛南店の近くです。
駐車は二台までは自宅に可能、三台目以降は近隣に駐車可能
お昼ご飯はお弁当を取れます
 持参いただいても構いません。
 
※自宅での広場のため、申し訳ございませんが、住所や道のり詳細、駐車場については
来られる方に個々に連絡を入れさせていただきたいと思います。
参加ご希望の方、お問い合わせなどは
トコトコの会京都のメールアドレス:tokotokokyoto@yahoo.co.jp までメールを下さい
追って、メールでご連絡させていただきます。
※別の日時にメンバーがご自宅を訪問したり、他の場所でお会いすることもできますので
ご希望の方は、遠慮なくご連絡下さい
 
ワイワイと何でも話せる温かい寛ぎの広場・出会いの広場にしていきたいと思います
子供たちと同じく、温かく長い目で、どうかよろしくお願いします
 
 
 
 

そらまめ

皆さん、こんにちは
 
お知らせですが、そらまめは、運営側の都合で3月末にてなくなることになりました。
今まで、トコトコの会京都として協力してきたので、大変残念ですが、
来年度は別の企画やイベントを計画中ですので、繋がりを持てる場も提供、皆さんともお会いできます

3月は7日(火)と19日(木)、残り少ないそらまめに、ぜひ、皆さん、いらしてくださいね!

 
3月7日(火)は、1時~2時半まで、子育て中のお母さんで歯科衛生士の方が来られます。
阪急桂駅前、井上歯科診療所の井上千栄さんです。
井上さんのご主人は歯科医で、障害者歯科も勉強され、施設や作業所への訪問治療もなさっています。奥様の千栄さんは、一緒に診療所で仕事をされ、往診もされています
ご興味のある方は、お茶でも飲みながら、お子さんやママの歯、歯磨きなどについて、お話を聞きませんか?
もちろん、参加費などは無料、予約も不要です
お待ちしています
 

 

1月そらまめ

皆さん、明けましておめでとうございます
今年もトコトコの会京都をどうかよろしくお願い致します
今年は春に写真展の写真を募集、夏に写真展を開催する予定ですので
素敵な写真を沢山撮って、お待ちくださいね☆
 
さて、1月のそらまめは、連休の調整の為、1月10日(木)と15日(火)です。
屋外はまだまだ寒い毎日で、外出しずらいお母さんと赤ちゃん・お子さんも多いと思いますが
そらまめスペース内は暖かくして、お待ちしておりますので、気分転換に是非お越しくださいね

 
また、昨年、明治製菓さんからトコトコの会京都にいただいたお菓子もお土産としてお渡しますので
楽しみにしていて下さい
(先着順です
 
そらまめ
開所時間:10-15時
場所:中京区丸太町七本松 洛和第二若草保育園2階(京都アスニー向い側)