キッズステーション(京都市児童館学童連盟広報誌)に掲載されました

キッズステーションに掲載されました。
京都市内の児童館や学童に置いてありますよ置いてあるのでご覧くださいね!
 

梅小路公園で育児の日 & 高浜町のイベント

本日午後、京都市下京区の梅小路公園
育児の日イベントがあります。
写真展「しあわせのかたち」を公園内の緑の館にて開催しますので
どうぞいらしてくださいね。!
 
また、福井県高浜町にて今月下旬にプチ写真展を開催予定です。
昨年度の写真を巡回展示しますが、会場の都合で全点数の展示は無理となります。
展示写真は会の担当者でセレクトしますが
出展者の方で
「親戚のうちが近くにあるのっ!」とか、
「知り合いがたくさんいるからぜひ展示してっ!」
というようなご希望があれば配慮しますので
ぜひぜひご連絡くださいね。

2011年11月現在の予定

2011年11月現在
トコトコの会京都のこれからの予定です。
ピンンときたものがあれば、どうぞいらしてくださいね!!
スタッフと書いてるところは、お手伝いに来ていただけるとうれしいです。
一緒に楽しみましょう!
 
これからの予定
★11月11日 イオンモールハナ イエローレシートキャンペーン
★11月12日 育児の日イベントにて写真展「しあわせのかたち」 梅小路公園
★11月27日 いのち、愛、人権フェスタ 福井県高浜町三松センター

★11月29日 10-15時 そらまめ
★12月 京都市北区「音」にてミニ写真展
★12月11日 イオンモールハナ イエローレシートキャンペーン
★12月31日 写真展申し込み締め切り
★2012年2月~ 写真展「しあわせのかたち」
 ☆2月16日~19日 ひとまち交流館
 ☆未定 シンフォニア御池
 ☆未定 高浜町保健センター
 ☆未定 舞市内
 
【終了分】
★7月3日 外遊び(水遊びとカヤック体験)琵琶湖近江八幡
★7月7日(搬入)~7月19日(搬出) 写真展とイベント 京都市山科青少年活動センター
★7月27日 おくちと言葉の勉強会 ひとまち交流館
★7月31日 ラブジャンクス体験レッスン  亀岡市
★8月12日 トコトコの会京都ミーティングひとまち交流館
★8月15日水遊びの会(鴨川柊野公園にて)
★8月23日子育てコミュニティベース「そらまめ」オープニングセレモニー
10時半~ ふみんこちゃんライブ 
9月末まで「しあわせのかたち」写真展示
★8月30日 10時~15時 「そらまめ」トコトコの会担当日
★9月1日 13時~15時 「そらまめ」
★9月11日「そらまめ」研修会 於:京都アスニー
★9月14日 10時~15時 「そらまめ」
★9月22日 13時~15時 「そらまめ」
★10月10日 ミーティング(スタッフ)
★10月11日 10-15時 そらまめ
★10月14日 15-17時 看護学校文化祭準備(スタッフ)
★10月18日 舞鶴医療センター付属看護学校 語る会(関係者のみ)
★10月22日 東南フェスタ
★10月24日 やませいまつり 準備作業(スタッフ)
★10月25日 13-15時 そらまめ
★10月27日 午後 やませいまつり 写真搬入設置(スタッフ)
★10月29日 博愛会病院にて写真展
★11月1日 10-15時 そらまめ
★11月3日 10時半~12時半 第2回ことばとおくちの勉強会
★11月6日 やませいまつり
写真展「しあわせのかたち」10月27日~11月8日 やませいロビーにて
11月6日スムージーバー、木工品ワークショップ、エコバッグ作り等
★11月8日 10-15時 そらまめ

★10月15日 看護学校文化祭にて写真展

明日11月6日 やませいまつり(京都市山科区)

116()午前11時~午後3時にやませいで 「やませいまつり」が行われます!!
 
 
山科青少年活動センターにて
やませいまつりが開催されます。
スムージー、消しゴムはんこのエコバック作りカンナクズプールなどのイベントをしますのでぜひおいでくださいね。

やませいまつり(ぐるっとふれ愛まちフェスタin山科) 

『ぐるっとふれ愛まちフェスタin山科』は山科青少年活動センターと近隣の関係機関(山科合同福祉センター,山科商店会,山階児童館,山科区社会福祉協議会)が合同で開催する年に1度のイベントで,今年で10回目を迎えます。それぞれの施設で独自の催し(模擬店,フリーマーケット,ステージ発表など)の他,イベントの一体感を目指して,パレードやスタンプラリーなども行ってきました。継続して開催してきたことで,地域での知名度も上がり,今では他の関係団体(自治連やNPO)などにも協力してもらえるようになりました。今年の山科青少年活動センターでは,コラボ祭りを企画しています!ぜひ来てください。