亀岡市に新しくできた多世代包括支援センター「みらい」にて
8月30日(日)10時30分から
亀岡市多世代包括支援センター「みらい」
亀岡市安町釜ヶ前32-1(亀岡市保健センター横NTT西日本亀岡別館)
障がいのある子どもを持つ親たちが作った会です。主な活動として京都府内とその近辺で、写真展「しあわせのかたち」の開催、音楽療法、交流、などを行っています。どうぞお気軽にご連絡、ご参加ください。
亀岡市に新しくできた多世代包括支援センター「みらい」にて
8月30日(日)10時30分から
亀岡市多世代包括支援センター「みらい」
亀岡市安町釜ヶ前32-1(亀岡市保健センター横NTT西日本亀岡別館)
申込み締切日:9月12日(土)
※先生の準備の都合の為ですが、直前にならないと予定が分からない方はご連絡下さ
い。
会費:1家庭につき500円(領収書が必要な方は事前にご連絡下さい)
場所:伏見青少年活動センター レッスンスタジオ(伏見区総合庁舎4階)
※駐車場は広く、無料です。http://ys-kyoto.org/fushimi/access/
※お申し込みは、下記の内容を本文に記載の上、
件名に<〇月〇日(←対象日)音楽療法申込み(お子さんのお名前)>と記載し、
締切日までに、info@tokotokokyoto.org までメールを送信ください。
1.お子さんのお名前(名前シールを作成するため、ひらがなで記載願います)
2.年齢
3.性別
※きょうだいも参加する場合は、きょうだいのお名前、年齢、性別も記載ください。
4.ダウン症以外の障がいの方は、その障がい名
5.気を付けないといけないことがある方はその内容(例:苦手な音質、音量など)
場所は、京都市南区 西大路十条付近、JR西大路駅から徒歩12分程度、イオン洛南店の近くです
駐車は二台までは自宅に可能、三台目以降は近隣パーキングに駐車可能
お昼ご飯はお弁当を取れます!
持参いただいても構いません
お茶はお出しします🍵
※自宅での広場のため、申し訳ございませんが、住所や道のり詳細、駐車場については、来られる方に個々に連絡を入れさせていただきたいと思います。