☆写真展「しあわせのかたち」@コミュニティカフェ新大宮 11月28日まで開催☆

コミュニティカフェ新大宮さん」にて
写真展「しあわせのかたち」を開催しています!

たくさんの可愛い写真、微笑ましい写真、
頑張っている写真に親たちからのメッセージ付き😊
素敵な笑顔がたくさん集まっています✨
ぜひ、観にいらして下さい🍀

☆開催日時;2023年11月8日(水)~2023年11月28日(火)
10時~16時 ※ただし、土日祝は定休日の為休止。

カフェでお茶を飲んで
ほっこりしていただくのもいいですね❣️
(着付け教室などのイベント中は入場を
お待ちいただくことがあります。
詳しくはお店の営業カレンダーでご確認ください。)

☆開催場所;コミュニティカフェ新大宮
京都府京都市北区 紫野上門前町21
京都市営地下鉄「北大路」から徒歩10分
京都市営バス「大徳寺前」から徒歩6分

お問い合わせ→トコトコの会京都 info@tokotokokyoto.org

2023年度写真展「しあわせのかたち」参加者募集!

申し訳ございません!システムへの設定ミスで21日0時から7時までご応募の受付ができない状況になっておりました。

つきましては期間を延長して5月27日正午まで受付をしております。

みなさまのご応募お待ちしております。

 

みなさん こんにちは。 トコトコの会京都では、今年も写真展「しあわせのかたち」を開催いたします。 幼少期の懐かしい写真から現在の写真まで撮影時期や年齢は問いません。 みなさんの素敵なお写真をぜひ応募してくださいね♫

 

応募フォーム

http://tokotokokyoto.org/event202301/

期間;2023年8月~11月頃予定

会場;イオンモール久御山店・イオン洛南ショッピングセンター・ロームシアター京都・亀岡市のイベント他(いずれも予定)

■参加資格 原則として京都府近辺の障がいを持つお子様のご家族

■お申し込み パソコンまたはスマートフォンでお願いします 自動受付フォームで申し込むと、自動配信の認証メールが届きます。 メール記載のリンク先を開き、内容をご確認の上、完了手続きをしてください。 一日たっても認証メールが届かない方は、受信設定をご確認の上、 再度応募をお願いします。   ※できるだけ600㎅以上の写真でご応募ください。 ※写真・キャプションはラミネート加工して展示し、来年春頃にお送りさせていただく予定です。 ※ご不明な点は、 info@tokotokokyoto.org まで、電子メールにてお問い合わせください。

■写真展について 障がいのある子どもの家族が撮った写真を、京都府とその近郊都市で展示します。 さまざまな「しあわせのかたち」をたくさんの方に見てもらい、共生社会の形成に寄与することを目的としています。

■申込期間 2023年5月6日(土)~5月21日(日)

※参加希望者多数の場合、締め切り日前に募集を終了することがあります。

■参加費  写真展・会の運営費などとして、参加費1,000円をご入金ください。

振込先・・・ゆうちょ銀行

記号:14470 番号:9990181

ゆうちょ銀行:四四八支店 店番448 普通0999018

口座名義 トコトコの会京都

■連絡先 info@tokotokokyoto.org

2022年度写真展「しあわせのかたち」参加者募集

みなさん こんにちは。 トコトコの会京都では、今年も写真展「しあわせのかたち」を開催いたします。 幼少期の懐かしい写真から現在の写真まで撮影時期や年齢は問いません。 みなさんの素敵なお写真をぜひ応募してくださいね♫

 

応募フォーム

http://tokotokokyoto.org/event202201/

期間:2022年8月~11月頃 会場 イオンモール久御山店・イオン洛南ショッピングセンター・ロームシアター京都・亀岡市のイベント他

■参加資格 原則として京都府近辺の障がいを持つお子様のご家族

■お申し込み パソコンまたはスマートフォンでお願いします 自動受付フォームで申し込むと、自動配信の認証メールが届きます。 メール記載のリンク先を開き、内容をご確認の上、完了手続きをしてください。 一日たっても認証メールが届かない方は、受信設定をご確認の上、 再度応募をお願いします。   ※できるだけ600㎅以上の写真でご応募ください。 ※写真・キャプションはラミネート加工して展示し、2023年春に送付させていただく予定です。 ※ご不明な点は、 info@tokotokokyoto.org まで、電子メールにてお問い合わせください。

■写真展について 障がいのある子どもの家族が撮った写真を、京都府とその近郊都市で展示します。 さまざまな「しあわせのかたち」をたくさんの方に見てもらい、共生社会の形成に寄与することを目的としています。

■申込期間 2022年5月7日(土)~5月22日(日) 参加希望者多数の場合、締め切り日前に募集を終了することがあります。

■参加費  写真展・会の運営費などとして、参加費1,000円をご入金ください。

   振込先・・・ゆうちょ銀行

   記号:14470 番号:9990181

   ゆうちょ銀行:四四八支店 店番448 普通0999018

    口座名義 トコトコの会京都

■連絡先 info@tokotokokyoto.org

恒例 トコトコの会お花見2022年

みなさま、お元気ですか?

恒例のお花見開催します。

世の中で色々なことが起こっても、たくましいことに、毎年、桜は同じ時期に綺麗に咲いてくれますね。自然の力に癒やされます。広い屋外の公園なので、いっぱい走り回って、沢山桜から元気をもらいましょう。飲み物、食べ物、レジャーシートは各家庭ごとにご用意ください。体調不良、咳、熱などがある場合は参加を控えてください。フリーな企画ですので 写真展参加者、はじめての方、ボランティア、つながりのある方、応援くださっているかた、トコトコの会に興味をもってくださったかた、ダウン症のある子供たちと遊んでみたい方、etc 大歓迎。SNSでも是非声掛けお願いします。特に予約もいりません。 広い芝生広場でめいっぱい遊んだり話したりしましょう。 みなさんのご参加をおまちしてます。

日時 2022年 4月10日日曜日

場所 伏見桃山城運動公園

時間 11時ー15時頃(自由集合自由解散)

雨天時中止(の場合はブログに掲載します)

駐車場あり(有料)。

徒歩の方は 近鉄京都線・京阪本線丹波橋駅下車、東へ徒歩約1km 。 JR奈良線桃山駅下車、北東へ徒歩約1km。 もしくはタクシー。
タクシーは予約したほうがベターです。

写真展「しあわせのかたち」開催のお知らせ@つどいの広場 いっぽ

こんにちは。
写真展開催のお知らせです♡

今回は京都市西京区での開催です。

展示場所:京都市子育て支援活動いきいきセンター つどいの広場 いっぽ
住所:京都市西京区桂巽町75-5 桂小学校ふれあいサロン3階 つどいの広場 いっぽ             電話番号:075-381-1890
展示日時:2022年2月3日(木)~2月17日(木)
10時~12時 13時~16時(12時から13時の間はコロナ対策の消毒時間となっています)

子どもたちのキラキラな笑顔に会いに来てくださいね♪