京都毎日新聞に掲載されました(7月31日)

7月31日の京都毎日新聞に写真展「しあわせのかたち」についての記事が掲載されました

いよいよ、8月4日~の舞鶴市役所を皮切りに、京都府内4ヶ所で開催します!ぜひ、お気軽に観にいらして下さいね

以下、毎日新聞サイトより。
(一部氏名は伏せています)
ダウン症などの障害のある子供たちの写真展「しあわせのかたち」が8月4日から府内の4会場で開かれる。「障害児」という言葉で画一的に捉えられがちな子供たちが、それぞれ希望を持って生きている姿を伝えたいと保護者らが企画。親たちが撮影したとっておきの笑顔いっぱいの作品67点を展示する。【野口由紀】
 府内在住のダウン症の子供たちを育てる親でつくる「トコトコの会京都」が主催。2008年に会を設立した翌年から写真展を開催し、今回で5回目。得意顔で木登りをする姿、鉛筆を手に勉強する真剣な表情、家族と過ごすリラックスした笑顔……。会員だけでなく、障害児の保護者が出品した。思いを込めた100字以内の文章も添えている。
 代表の石田智子さんは「ダウン症の子供を育てることは自分の中の偏見と向き合うことでもあった」と語る。偏見は持つべきではないと考えてきたが、実際に子供に障害があることがわかると戸惑った。だが、同じ立場の仲間と話したり、子供の成長に触れるうちに心の壁が崩れてきたという。「健常児も障害児も笑顔は共通。写真展を通じて世間にも広くバリアフリーを広げたい」と話す。写真展は親の交流の場にもなり、亀岡市の主婦、◯◯さんはダウン症の息子(2)が生後4カ月の時に初めて出掛けた。「どうしていいかわからず暗闇にいる時、会場にいたお母さんや笑顔の写真に励まされた」といい、「仲間がいることを伝えたい」と今回2回目の出品をした。会場は以下の通り。舞鶴市役所1階(8月4~22日)▽京都市中京区のシンフォニア御池(23~30日)▽久御山町のイオン久御山店(9月2~7日)▽京都市上京区のNHK京都放送局ハートプラザギャラリー(17~29日)。
時間など詳細はトコトコの会京都のホームページ(http://blogs.yahoo.co.jp/tokotokokyoto)。

音楽療法のご案内(9月乳幼児向け)

みなさん、こんにちは。
 
7月の音楽療法には大勢のご家族のご参加をいただきありがとうございました。
今回は夏休み明け9月の音楽療法のご案内です。
初めての方もいつも参加してくださる方も是非ご参加ください。
家族みんなで楽しく過ごしましょう。
 
乳幼児向け
日時:9月7日(日)
10時~ 開場・受付開始
10時30分~11時30分 音楽療法
11時30分~ 解散
※12時まで、部屋は借りていますので、皆さんでお喋り、子どもたちで交流などにお使いください
♡今回はいつもより30分早いスタートとなっています。
お気を付けください。

申込み締切日:8月30日(土)
※先生の準備の都合の為ですが、直前にならないと予定が分からない方はご連絡下さい。
会費:1家庭につき500円
場所:伏見青少年活動センター 
レッスンスタジオ(伏見区総合庁舎4階)
※駐車場は広く、無料です。http://ys-kyoto.org/fushimi/access/

※お申し込みは、下記の内容を本文に記載の上、
件名に<〇月〇日(←対象日)音楽療法申込み(お子さんのお名前)>と記載し、締切日までに、info@tokotokokyoto.org までメールを送信ください。

今年度よりメールアドレスが変更になりましたので、ご注意ください


1.お子さんのお名前(名前シールを作成するため、ひらがなで記載願います)
2.年齢
3.性別
※きょうだいも参加する場合は、きょうだいのお名前、年齢、性別も記載ください。
4.ダウン症以外の障がいの方は、その障がい名
5.気を付けないといけないことがある方はその内容(例:苦手な音質、音量など)

また、今後の音楽療法は、

10月 小学生向け
11月 乳幼児向け
1月 小学生向け
3月 乳幼児向け

で開催を予定しています

日程など詳細につきましては、順次ブログアップしていきますので、ご確認の上、お申し込みくださいね。

たくさんの方のお申込みをお待ちしています!
親子で素敵な音楽を楽しみましょう

 
☆当日はイオン久御山店専門店街1階光のコートにて
写真展「しあわせのかたち」を開催中です。
(9月2日火曜日~9月7日月曜日10時~22時)
ぜひ、音楽療法終了後にはそちらにも足をお運びください。
 

チラシ☆2014年度「しあわせのかたち」写真展

2014年度 写真展「しあわせのかたち」のチラシが出来上がりました✨
今年度は、8月~9月に京都府内各所にて開催します☝️
表紙はイラストレーターさんに描いてもらい、裏面はトコトコの会のメンバーが作りました😊いずれの写真も今年度の出展写真です📷
心温まる写真とパパ・ママ達からのメッセージがたくさん集まりましたので、お時間ある時にぜひ、観にいらして下さいね💗
出展者のみなさんには、来週、郵送させていただきますので、少しお待ち下さいね

6月17日(火)おうち広場

皆さん、急に暑い毎日になりましたが、
お元気でお過ごしですか

さて、6月のおうち広場は、
6月17日(火)に開催します

トコトコの会のメンバーの自宅です。
他メンバーもお手伝いに来て、毎回みんなでワイワイとお喋りしたり、情報交換しています

対象は未就園児(年少未満)のダウン症のお子さんとママですが、他の障がいをお持ちの方やママだけの参加でもOKです!

時間は、10時30分~14時30分(出入り自由)
場所は、京都市南区 西大路十条付近、JR西大路駅から徒歩12分程度、イオン洛南店の近くです

駐車は三台までは自宅に可能、四台目以降は近隣に駐車可能

お昼ご飯はお弁当を取れます!
持参いただいても構いません

※自宅での広場のため、申し訳ございませんが、住所や道のり詳細、駐車場については、来られる方に個々に連絡を入れさせていただきたいと思います。
参加ご希望の方、お問い合わせなどは、
トコトコの会京都のメールアドレス:
info@tokotokokyoto.org (今年度よりアドレスが変更になりましたのでご注意下さい)まで、又は、当メンバー宅をご存知の方は、個人メール等への連絡でも構いません

追って、メールでご連絡させていただきます

※別の日時にメンバーがご自宅を訪問したり、他の場所でお会いすることもできますので、ご希望の方は、遠慮なくご連絡下さい

横の繋がりはもちろん、縦の繋がりも持てる機会にもなります

お友達のお家に遊びに行くような感覚で、ぜひ、お気軽にいらして下さいね

2014年度写真展「しあわせのかたち」開催地と日時のお知らせ

写真展「しあわせのかたち」にご応募いただいた皆さま、誠にありがとうございます

素敵なお写真やコメントがたくさん集まり、心より嬉しく思っております

 
さて、開催地と日時が正式に決まりましたので、下記の通り、お知らせいたします。
※3. シンフォニア御池 ガーデンカフェ「シンフォニア」 は展示数に限りがあるため
希望者、京都市、京都市南部の方を優先して展示させていただく予定です。
■開催場所

1. 舞鶴市役所 1階正面玄関ロビー
2. シンフォニア御池 ガーデンカフェ「シンフォニア」 
3. イオン久御山店 光のコート
4. NHK京都放送局 ハートプラザギャラリー
5. 京田辺市立中央図書館 1階ギャラリー(巡回展)
■開催日時:

1. 平成26年8月4日(月)~8月22日(金) 9:00~17:00(土日除く)、4日は10:00~17:00、22日は9:00~15:00
2. 平成26年8月23日(土)~8月30日(土)  9:00~16:00(日除く) 
3. 平成26年9月2日(火)~9月7日(日) 10:00~22:00
4. 平成26年9月17日(水)~9月29日(月)  9:30~18:00(土日祝除く) 
5. 平成26年12月17日(水)~12月20日(土)  10:00~18:00
■住所
1. 〒625-8555京都府舞鶴市字北吸1044番地 TEL:0773-62-2300
2. 〒604-0837京都市中京区東洞院通り二条下ル 
3. 〒613-0024京都府久世郡久御山町森南大内156-1 TEL:075-633-0842
4. 〒602-8501京都市上京区智恵光院丸太町下ル主税町964 TEL:075-841-4321
5. 〒610-0331京田辺市田辺40 TEL:0774-65-2500
素敵な写真展になるよう、スタッフ一同、準備に励んでいきたいと思っております
どうかお気軽にお近くの開催場所にご覧にいらして下さい!
写真展のちらしが出来上がり次第、ブログアップいたしますね
 
トコトコの会京都
info@tokotokokyoto.org